2022/6/18
こゆきはココイチが好きではありません。あのカレーの味はよっぽどカレーに飢えていなければ食べたいとは思いません。
まるで社食のカレーを食べているような感じがしてお金を払ってまで食べようとは思いません。ボンカレーの方がマシです。てか、ボンカレーおいしいと思いません?こゆきは好きです。
そのココイチでカレーうどんが始まったのはとうの昔に知っていました。更にカレーラーメンなるものが登場したのも結構前に知っていました。
でもまずいココイチのカレーにうどんや中華麺をぶち込んでもまずいことには変わりはない。ずっと様子をうかがっていました。
ネットで口コミを収集すると「カレーラーメンうまい!」という情報が伝わり今回ミシュニャン調査員初出動ということに相成ったのでございます。テケテケ!
カレーラーメンを提供する店は意外と少ない ここは大府店
土曜日なので激混みかと思っていた。でもグーグルマップで見ると「現在通常より空いています」と出ている。早速出勤してきた。
12時半過ぎに店に着いた。狭い駐車場は半分ほど埋まっていた。注意深く車を止め店内へ向かった。
店内先客は半分ほど。当然ながらテーブル席へ座った。店員はカウンターへ誘導したかったようだが聞く気はない!それほどこゆきさんのカレーラーメンへの熱意が高まっていた。
席に座り早速注文を入れた。「魚介カレーつけ麺大盛+旨辛にんにく+大盛1,162円」という豪華版で行ってみた。
通常のカレーラーメンは魚介の文字がない。ってことはまずいココイチカレーが掛かっただけのラーメンが「カレーラーメン」だとみた。
なのでカレーラーメンはやめてつけ麺で勝負に出た。何度も言うがココイチのカレーがうまいって奴とは友達にはなれない。なので魚介をうたっているつけ麺にしてみたのだ。
15分くらいしてやっとバイトの兄ちゃんが持って来てくれた。それがこちらだ!うまそうである。ってかうまいだろ?意表を突かれた。
予測ではにんにくは生だと思っていた。でも揚げたものだった。揚げたにんにくはこゆきの好みではない!廃棄処分にしようかと思った。
でも食ってみるといい!辛いタレにまぶされていて結構行けた。ホクホクのにんにくを麺の上にのせてパクってみると「う~ん!」という感じ。
麺はかなり太い。課長さんのも太いがこいつも太くてデカかった。入るのかと一瞬だけ躊躇した。でもズンズン入っていった。
麺臭は少なかったが悪くない。冷で頼んだのでこうなったのかも。ちなみに冷、温両方できるようだ。
カレーのつけ汁は宣伝どうりしっかり魚介の風味が漂い、と~っても満足できるものだった。もしこれがカレーライスに掛かっていたらココイチ通うかもって代物。やればできるじゃん!ココイチ!!
ココイチの概念が変わった!
具材はチョッと寂しいが味はなかなか
麺はかなりデブ!二郎系よりは太いかな でも不満はない!
最初はどうしようかと思ったけど、うまかったにんにくの揚げ物 これからは生にしてね!
大盛で頼んだがすぐ麵がなくなった。追加で頼みたかったが我慢した。ついでにおいメシ頼もうかと迷ったが辛抱した。万事辛抱が肝心じゃからのう。
今回ココイチへ行ってみた感想。「やればできるじゃん!カレーライスはどうしてまずい???」って感じ。
通常のカレーラーメンは食べていないので何とも言えないが、カレーつけ麺に関しては激しく推奨しておく。期間限定(8月までらしい、よくわからん)なので食べたい人はお早めに!ばいちゃ!